この場所で夜中までの作業は今日で最後、
、
気の張ってた気持ちが少しずつ消えて不思議な感じ。
、
あと少しで片付けも終わりこの場所を受け渡したらホッとするのかな。
、
本日、 @soratokan にて スコーン2種類しかご用意できませんでしたが100少し焼けました。
お知らせ
、
明日の営業開始時間を少し早めまして10時オープンにさせて頂きます。
混雑時の対処法として最初はチケット制に致します。
チケットは9時より配布致します。
1 10:00-10:45
2. 10:55-11:40
3. 11:50-12:35
4. 12:45-13:30
5. 13:40-14:25
各10名ほどからのご案内になります。
それ以降は様子を見ながらのご案内させて頂きます。
大きな家具等はその場でお会計 売約済みのシールを貼りますので その後はゆっくりお選び頂けるかなと思っています。
エコバッグ 包装 細かい釣り銭にご協力よろしくお願いします。
、
当日teteのおやつスコーンの販売はありませんが 美味しいパンとコーヒーはご用意しています。
、
明日も晴れますように。
tete cafe 10年間のカフェ営業昨日にて終了しました。
、
10年間 沢山の方に足を運んで頂き ありがとうございました。
、
誰かのホッとする 日常との気持ちの切り替えが出来る場所でありたいと日々営んできました。
、
基本人見知りな店主な為、面白い話しも 頭の回転の良い話しも全く出来なかったですが 少しでも頭の片隅に こんなお店があったなぁと思い出して頂けたら嬉しいです。
最後に こんな私に付き合ってくれたスタッフ達。とってもお世話になりました。
ありがとう。
次にこの扉が開くのは1月13日土曜日 美味しいパンに トートバッグ がま口 ドライフラワー や テテのガラクタ達が並びます。
この場所でお会いできるのは、あと一度、スタッフ達と皆様にお会いできる事楽しみにお待ちしています。
、
本当に10年間
ありがとうございました!!
aalto coffee入荷しました。
これがテテからお届けできる最後のコーヒー豆です。
、
アアルトブレンド
アルヴァブレンド
クリスマスブレンド
、
都内のカフェでアアルトさんのコーヒーを始めて頂いた時とても感動しました。
、
コーヒー屋さんも沢山ある中で、どうしても美味しいコーヒーをお客様に飲んで頂きたいと無理を承知でお願いした事懐かしく思います。あれから、何年なのかな。
定着し、豆を買いに来てくれる方も増えました。
、
コーヒー豆も紅茶の葉も お店の内装も家具も食器も 全て少しずつ変えたり改良したり集めたりして今のテテがあります。
愛おしく、全てにしみじみとした気持ちが出てきてしまう。
、
1月の13日の土曜日には 14gのパンも並びます。徳島より二回お届けして頂くので 沢山の方に届けられるんじゃないかな。
明日の焼き菓子も大量にはご用意できないかもしれませんが
美味しいハーブティーご用意してお待ちしています。明日は11時から15時まで
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。